スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『制服嗜好』のこと
今日の記事は普通に日記です。
イベント告知はまた後日。
上月さつきさんの『制服嗜好』という本を買いました。
発売前から話題になっていたので
タイトルをご存知の方も多いかと思います。
制服の図鑑系の本はチラホラみかけつつも
なんとなく手が伸びずにいたのですが、
今回は著者が好きな作家さんだったこともあり購入しました。
制服本体(スカートも!)はもちろん
靴やタイなどにもしっかり解説付きです。
ローファーにこんなに種類があるのか~とか
リボンの結び方なんかも
手元に参考資料が欲しかったのでありがたい。
写真参考もいいですが
イラスト図解はやっぱりわかりやすいね。
本の中で紹介されている制服少女が
綺麗で個性的でとってもかわいいので、
イラスト集的にも楽しめると思います。
なんとなく世間的には
セーラー服派 か ブレザー派 か
みたいな風潮がある気がしますが
本の中ではほかにも種類ある制服と、
制服ベースのコーディネートなんかも紹介されてます。
個人的にジャンスカが仲間に入ってたのが嬉しいです。
ジャンスカの魅力に気づいたのは制服を着なくなってからですが
かわいいよねジャンスカ。
自分の漫画では制服そのものを細かく
描き込んでいくことはあんまりないのですが
構造をわかってるだけで違ってくるかもとか
デザイン面で参考になりそうとか
考えると元気になってきますね……。制服嗜好。
書き始めると全項目について言及し始めて
収拾がつかなくなるのでおわりにしておきます。
ほんとに、制服嗜好、おすすめなので、
制服好きさんは是非!お手元に1冊!
イベント告知はまた後日。
![]() | 制服嗜好 (2014/09/07) 上月さつき 商品詳細を見る |
上月さつきさんの『制服嗜好』という本を買いました。
発売前から話題になっていたので
タイトルをご存知の方も多いかと思います。
制服の図鑑系の本はチラホラみかけつつも
なんとなく手が伸びずにいたのですが、
今回は著者が好きな作家さんだったこともあり購入しました。
制服本体(スカートも!)はもちろん
靴やタイなどにもしっかり解説付きです。
ローファーにこんなに種類があるのか~とか
リボンの結び方なんかも
手元に参考資料が欲しかったのでありがたい。
写真参考もいいですが
イラスト図解はやっぱりわかりやすいね。
本の中で紹介されている制服少女が
綺麗で個性的でとってもかわいいので、
イラスト集的にも楽しめると思います。
なんとなく世間的には
セーラー服派 か ブレザー派 か
みたいな風潮がある気がしますが
本の中ではほかにも種類ある制服と、
制服ベースのコーディネートなんかも紹介されてます。
個人的にジャンスカが仲間に入ってたのが嬉しいです。
ジャンスカの魅力に気づいたのは制服を着なくなってからですが
かわいいよねジャンスカ。
自分の漫画では制服そのものを細かく
描き込んでいくことはあんまりないのですが
構造をわかってるだけで違ってくるかもとか
デザイン面で参考になりそうとか
考えると元気になってきますね……。制服嗜好。
書き始めると全項目について言及し始めて
収拾がつかなくなるのでおわりにしておきます。
ほんとに、制服嗜好、おすすめなので、
制服好きさんは是非!お手元に1冊!
スポンサーサイト